昨日はオープン団地でホワイトデーしました!
ホワイトデーって言ったら、バレンタインのお返しに甘いものやプレゼントを渡したりする日だけど、もちろんオープン団地ではそんなことしません笑
オープン団地の白いものといえば、ライスです!
今回のホワイトデーは、白いご飯とご飯のお供と、その他白い食べ物で盛り上がりました。
平日だったのに4人のお客さんが来てくれて、いい感じの規模でわいわいご飯が食べられて楽しかった。
集まったお供たち。
こおなごwith大根おろし、安田が釣った茎若布、鮭フレーク、森の柑なんば、田中のハンバー具、オカン特製大根入りシチュー的なもの。
どれも超美味しい。
あとかぼちゃの煮付けとかもあった。
おかんつーちゃんの料理力本当にすごい。
シチューに大根はけっこう合います。ていうか大根の万能性ってすごいよ!
前日の久保さんのお持たせもあって、食糧潤沢な飲み会が出来ました。
デザートもあったよ。
鯖江の昭和堂のケーキ、とっても美味しかったです。
ちょっとホワイトデーっぽくなった。
いろんなお供が集まったけど、昨日の優勝はこれじゃないかな。
尾花屋さんが持ってきてくれた、豆麹と米麹を混ぜ込んだやつ。
白いご飯にぴったりで、即完売してました。
そして、気になったのがこれ。
「柑なんば」。
ゆず、小浜のこしひかりの米麹、唐辛子を使った薬味。
山うにのライバル!!
甘さがあって、山うにみたいになんにでも使えそうだけど、かなり辛かった。
マヨネーズと混ぜたのをスルメイカにつけたらおいしかった!
山うにもあんまり知られてないけど、福井のいろんなところに、その土地ならではの薬味や調味料があるんだろうな。
ご当地調味料集めとかちょっと面白そう。
みんなで食べるご飯はやっぱりおいしい。
けど、ゆるい移住も残り約2週間と、終わりが近づいてきました。
ちょこちょここんな集まりはあるかもだけど、大きなパーティーは今週末のTHE LASTが最後。
常連さんも、初めての方も、たくさん集まるといいなあ。
週末はみなさんに会えるのを楽しみにしています!
そして、個人的に嬉しかったのが、梵×チョコレート!
梵って本当にいろんな種類があって、その中の3種類とチョコレートを合わせたもの。
・プレミアムスパークリング×ドミニカホワイトチョコレート
・吉平×コスタリカミルクチョコレート
・梵GOLD×ドミニカブラックチョコレート
の3つが楽しめます。
勿体なさすぎてまだ一口ずつしか食べてないけど、すっごく美味しい。
しかもこれ、器もすっごくおしゃれで、食べ終わったらおちょこになりそう。
超おすすめ。
話には聞いたことあったけど、こんなに美味しくてかわいいと思ってなかったからすごい嬉しい。
梵・吉平は、純米大吟醸で、2年熟成したお酒で、飲んだことないから、お酒も飲んでみたい。
まだまだ鯖江の知らないことがたくさん。
あと2週間、まだまだ楽しみます!
関連記事
最新記事 by 江戸 しおり (全て見る)
- ありがとう、ゆるい移住。 - 2016年3月31日
- ゆるブロ。 - 2016年3月30日
- たこ焼き@ゆるパブ会議 - 2016年3月27日